top of page
News
IRPA 事務局
2024年12月19日
IRPA代表理事でありワシントン大学教授の今井眞一郎と同教授のラボに所属する時實恭平氏の総説がオンラインで公開されました。
Inter-organ communication is a critical machinery to regulate metabolism and aging - ScienceDirect
IRPA 事務局
2024年10月26日
第63回 日本栄養・食糧学会 近畿支部大会にて特別講演を行いました
令和6年10月26日(土)、第63回 日本栄養・食糧学会 近畿支部大会が京都府立大学 稲盛記念会館・歴彩館にて行われました。IRPA主任研究員の吉岡潔志は、特別講演・シンポジウムにおいて、 「血中循環型NMN合成酵素eNAMPTとその生理作用 ーNAD+代謝促進による老化・...
IRPA 事務局
2024年10月5日
【シンポジウムのご案内】89th Cold Spring Harbor Laboratory Symposium on Quantitative Biology‐Senescence & Aging‐
アメリカ合衆国ニューヨーク州ロングアイランドにあるコールド・スプリング・ハーバー研究所(Cold Spring Harbor Laboratory:CSHL)が年1回主催するシンポジウムのご案内です。 当シンポジウムは、次回で89回目を迎える長い歴史を持ち、重要な研究分野を...
IRPA 事務局
2024年9月27日
Mechanisms of Aging 2024 | CSHLにてポスター発表を行いました。
ニューヨーク、ロングアイランドのコールドスプリングハーバー研究所で9月24〜28日に開催された”Mechanisms of Aging”に参加し、主任研究員の吉岡潔志も研究成果のポスター発表を行いました。David Sinclair教授をはじめ、多くの研究者とのディスカッシ...
IRPA 事務局
2024年9月9日
【ご報告】当機構代表理事の今井眞一郎がNHKの番組にて解説させて頂きました。
”抗老化”ビジネスの最前線 - 国際報道 2024 - NHK 初回放送:8月29日(木)22:00- NHK BS 健康寿命を延ばせるか“老いにあらがう”研究最前線 - クローズアップ現代 - NHK 初回放送:9月4日(水)19:30- NHK 総合...
IRPA 事務局
2024年8月5日
【ご報告】NHK BS4K番組:ヒューマニエンス40億年のたくらみ 「健康寿命」見えてきた謎のトライアングル
当機構代表理事の今井眞一郎も出演し、解説させて頂きました。 「健康寿命」見えてきた謎のトライアングル - ヒューマニエンス 40億年のたくらみ - NHK 初回放送日:2024年8月3日(BS4Kにて放送) 番組に関する情報、通常BS再放送の予定(現在未定)はこちらをご参照...
IRPA 事務局
2024年7月25日
【第4回講演会YouTube動画が公開されました】
2024年6月3日に開催された今井眞一郎教授の講演会「NMNを中心とする健康長寿社会の未来」~抗老化科学を生かした活力ある生活のビジョン~ダイジェスト版動画がご共催頂きました日清ファルマ株式会社 「日清製粉グループ 公式YouTubeチャンネル」にて公開されました。...
IRPA 事務局
2024年6月10日
第97回日本内分泌学会学術総会において、特別講演を行いました。
6月6日(木)、横浜において開催された第97回日本内分泌学会学術総会において、IRPA代表理事 今井眞一郎が「哺乳類の老化・寿命制御における臓器間コミュニケーションの重要性と抗老化方法論」との演題で特別講演を行い、盛況のうちに終わりました。
IRPA 事務局
2024年6月10日
第4回 講演会「NMNを中心とする健康長寿社会の未来」~抗老化科学を生かした活力ある生活のビジョン~ を開催致しました。
6月3日(月)、ワシントン大学医学部(米国ミズーリ州・セントルイス)テオドール&バーサ・ブライアン卓越教授、IRPA代表理事でもある今井眞一郎教授による講演会が開催され、盛況のうちに終了致しました。 多くの方にご参加頂きました事、深く感謝申し上げます。...
IRPA 事務局
2024年6月6日
第24回 日本抗加齢医学会総会「NAD-サーチュインアップデート」セッションにて講演を行いました
2024年5月31日(金)〜6月2日(日)、第24回 日本抗加齢医学会総会が熊本城ホールで開催されました。IRPA主任研究員の吉岡潔志は、若手プログラム「NAD-サーチュインアップデート」セッションにおいて、「ヒト血漿由来eNAMPT-EVs によるNAD+...
IRPA 事務局
2024年6月3日
サイエンス誌(May 24, 2024)に、老化•寿命制御における臓器間コミュニケーションの重要性についてまとめた記事が掲載されました。
記事内で、IRPA代表理事であり、またワシントン大学(米国ミズーリ州・セントルイス)医学部発生生物学部門・医学部門教授テオドール&バーサ・ブライアン卓越教授(環境医学)の今井眞一郎は、脳や脂肪、また一見あまり対話をしないと考えられていた筋肉や骨などの組織を含む臓器や組織間の...
IRPA 事務局
2024年5月27日
第67回 日本糖尿病学会年次学術集会シンポジウムにて講演を行いました
2024年5月17日(金)〜19日(日)、第67回 日本糖尿病学会年次学術集会が東京国際フォーラムで開催されました。 IRPA代表理事の今井眞一郎は、シンポジウム「食事・カロリー制限に学ぶ健康寿命の延伸」において、「視床下部を中心とする臓器間コミュニケーションの老化・寿命制...
IRPA 事務局
2024年5月13日
IRPA代表理事 今井眞一郎が取材を受けた記事が掲載されました『文藝春秋2024年6月号』(2024/5/10発売)。
老化をコントロールする時代へ アンチエイジングはSFではない | 文藝春秋 電子版 (bunshun.jp) (取材:河合香織)
IRPA 事務局
2024年4月11日
【講演会開催のご案内】第4回 講演会「NMNを中心とする健康長寿社会の未来」〜抗老化科学を生かした活力ある生活のビジョン〜
講演者:今井眞一郎 教授 日 時: 2024年6月3日(月)16:00-17:30 (質疑応答の時間を含む)(開場15:30) 会 場: 室町三井ホール&カンファレンス
IRPA 事務局
2024年2月1日
IRPA代表理事、今井眞一郎 ワシントン大学医学部テオドール&バーサ・ブライアン卓越教授(環境医学)の講演会ダイジェスト版動画がYouTubeにて公開されました。
2023年12月4日(月)、日清ファルマ株式会社、三井住友信託銀行、一般社団法人プロダクティブ・エイジング研究機構(IRPA)、一般社団法人日本医療国際化機構の共催により、 IRPA代表理事 、今井眞一郎 ワシントン大学医学部テオドール&バーサ・ブライアン卓越教授(環境医学...
IRPA 事務局
2024年1月29日
弊研究機構の代表理事であり、ワシントン大学医学部の卓越教授である今井眞一郎教授は、島津製作所の研究チームとNMNおよび関連物質の生体材料における精密絶対定量方法を確立しました。
弊研究機構の代表理事であり、ワシントン大学(Washington University in St. Louis. ミズーリ州)医学部の今井眞一郎卓越教授と、島津製作所および米グループ会社SSI(Shimadzu Scientific Instruments,...
IRPA 事務局
2023年12月21日
【講演会のご報告】第3回 講演会「NMNを中心とする健康長寿社会の未来」~臓器間コミュニケーションを高めて健康長寿を実現する~を開催致しました。
12月4日(月)、ワシントン大学医学部(米国ミズーリ州・セントルイス)テオドール&バーサ・ブライアン卓越教授、IRPA代表理事でもある今井眞一郎教授による講演会が開催され、盛況のうちに終了致しました。 多くの方にご参加頂きました事、深く感謝申し上げます。...
IRPA 事務局
2023年10月3日
IRPA主任研究員吉岡 潔志、IRPA代表理事今井眞一郎の総説「eNAMPTが制御するNAD+代謝と抗老化介入としての運動療法の新たな価値」が『基礎理学療法学』に掲載されました。
IRPA主任研究員吉岡 潔志、IRPA代表理事今井眞一郎の総説「eNAMPTが制御するNAD+代謝と抗老化介入としての運動療法の新たな価値」が『基礎理学療法学』に掲載されました。 発表内容はこちら
IRPA 事務局
2023年8月29日
【ご報告】当研究機構代表理事の今井眞一郎がワシントン大学医学部において、テオドール&バーサ・ブライアン卓越教授(環境医学)の称号を授与されました。
当研究機構代表理事の今井眞一郎は、この度ワシントン大学医学部(米国ミズーリ州セントルイス)において、Theodore and Bertha Bryan Distinguished Professor in Environmental Medicine...
IRPA 事務局
2023年8月17日
【再放送のお知らせ】漫画家イエナガの複雑社会を超定義「全人類の夢!アンチエイジング医学を超速解説」
2023年8月19日(土)午後8時30分~8時45分 NHK(Eテレ) 2023年8月25日(金)午前0時30分~0時45分 ※木曜深夜 NHK(Eテレ) 【出演】町田啓太 橋本マナミ 【解説】今井眞一郎 https://www.nhk.jp/p/ts/1M3MYJGG6G...
bottom of page