top of page
検索
  • 執筆者の写真IRPA 事務局

【講演会のダイジェスト版動画がYouTubeで公開されました】

11月に開催された今井眞一郎教授の講演会「老化・寿命研究の最前線」

~NMNを中心とする抗老化医療の未来~ ダイジェスト版動画が

ご共催頂きました日清ファルマ株式会社 「日清製粉グループ 公式YouTubeチャンネル」にて公開されました。

是非ご視聴下さい!

パート1

https://www.youtube.com/watch?v=VPP4fbB8kMs

パート2

https://www.youtube.com/watch?v=bkfD4rnq5GI&t=604s

パート3

https://www.youtube.com/watch?v=5Vp7KQqDtNw&t=4s

パート4

https://www.youtube.com/watch?v=GL7LdF6--KE&t=112s

最新記事

すべて表示

5月11日(木)、ワシントン大学医学部教授であり、IRPA代表理事でもある今井眞一郎教授による講演会、 『「NMNを中心とする健康長寿社会の未来」 ~人生100年時代へのソリューション』が開催され、盛況のうちに終了致しました。 会場参加、オンライン参加、多くの方にご参加頂きました事、深く感謝申し上げます。 なお、当日の講演会ダイジェスト版動画は、ご共催頂きました日清ファルマ株式会社 「日清製粉グル

当ワークショップは、「独立自尊の社会・世界に貢献する人財の育成」を教育理念として掲げ、東進ハイスクールや四谷大塚などを運営する株式会社ナガセが、中高生を対象に、各界をリードする著名人を講師として招いて、生徒たち自らが一層高い視点で何のために努力するのか、どのように生きるのかを考える機会を提供するものです。 将来の日本、世界をリードする次世代のリーダー育成にIRPAとして代表理事 今井眞一郎も貢献さ

ワクワクする毎日を生きよう! 35年以上に渡って老化•寿命研究の最先端を牽引し、サーチュインとNMNの重要性を世界で初めて発見した今井眞一郎教授が、『人生100年時代』を生きるためのソリューションを、最新の研究成果を元に皆様とともに考えます。今話題のフレイルや、ご高齢の方々の「おひとり様」問題、さらに日本で大きな話題となっているNMNについて、ワクワクする毎日を生きる知恵を最先端のサイエンスからお

bottom of page