
IRPA 事務局
IRPA代表理事今井眞一郎とIRPA研究員吉岡 潔志の総説(共著) 「抗老化医療におけるNAD⁺合成中間体 NMNと合成酵素NAMPTの可能性」が『実験医学』誌に掲載されました
『実験医学』(増刊) Vol.40 No.7
栄養・代謝物シグナルと食品機能
転写、エピゲノムの制御から代謝性疾患の治療・予防に向けて
亀井康富/編
2022年04月20日発行
B5判 236ページ ISBN 978-4-7581-0402-9
『実験医学』(増刊) Vol.40 No.7
栄養・代謝物シグナルと食品機能
転写、エピゲノムの制御から代謝性疾患の治療・予防に向けて
亀井康富/編
2022年04月20日発行
B5判 236ページ ISBN 978-4-7581-0402-9
この度、IRPA代表理事今井眞一郎は、令和4年度外務大臣表彰を受賞しました。 詳細はこちら
日経BP Beyond Healthに記事が掲載されました。 「フレイル・サルコペニアの発症解明に新たな研究成果、今井眞一郎ワシントン大教授ら」 記事はこちら
【再放送のお知らせ】 NHK・BSプレミアム「“老化” その宿命にあらがうか 従うか」 8月6日(土)午前8時~午前9時30分 詳細はこちら IRPA代表今井眞一郎が出演しています。